AML/CFT対策に関する内部監査支援
豊富な実績を持つ専門家がサポートします。
背景
AML/CFT対策に関するリスクと当局の要請の高まり、内部監査の位置付け
マネーロンダリング・テロ資金供与対策・拡散金融対策(AML/CFT)は、国際的な要請の高まりを背景に、金融機関等におけるリスクカテゴリーの中でも極めて重要度が高く、コンプライアンスの中核を成すものとして位置付けられます。当局は、FATF第4次対日相互審査の結果およびそれを受けて定められた国の行動計画に則り検査・監督に力を入れてきていますが、これは銀行・証券・保険といった伝統的な金融機関等に止まらず、資金移動業や暗号資産交換業といった比較的新しい業態・サービスにおいても犯罪手口の多様化等を背景に、当局の期待・要請は着実に高まりつつあります。
体制面に着目すると、ガイドライン(金融庁「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」)において、内部監査部門はいわゆる第3の防衛線として、「第1線と第2線が適切に機能をしているか、更なる高度化の余地はないかなどについて、これらと独立した立場から、定期的に検証していくことが求められる」とされており、AML/CFT管理態勢における重要な構成要素と位置付けられています。
一方、とりわけ資金移動業や暗号資産交換業といった比較的新しい業態を中心に、多様化・高度化する犯罪手口や当局の要請に十分対応できるだけの内部監査人材を社内で採用・維持することは容易ではなく、内部監査態勢の維持・強化が経営課題として認識されることが多くなってきました。
Front-IA(フロンティア)は、こうしたAML/CFT対策に豊富な実績を有する内部監査人/当局出身者による業務提供を通じて、これらの課題に対するハンズオンのソリューションをご提供します。
着眼点
AML/CFT管理態勢
AML/CFT対策を実効的に行うには、何より経営陣の課題認識・体制・ 計画を中心とした態勢整備が不可欠です。当局のガイダンス(金融庁「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」、「マネロン・テロ資金供与対策ガイドラインに関するよくある質問(FAQ)」、「マネー・ロンダリング・テロ資金供与・拡散金融対策の現状と課題」等)を基に現状とのギャップ分析を行い、管理体制整備支援、監査プログラムの策定・高度化等をサポートいたします。
リスクの特定・分析・評価
AML/CFT対策の鍵となるリスクベースアプローチに当たっては、外部環境とクライアント企業のビジネス・業務等を十分踏まえ、リスクの所在を明らかにする必要があります。ガイダンスの具体的な例示への形式的な対応に止まらず、固有リスクの特定・分析・評価を適切に行うことが実効的・効率的な内部監査に不可欠であり、当局目線とクライアント企業が抱えるリスクに対してハンズオンでアプローチしていきます。
モニタリング・検証
従来の内部監査は、第1線および第2線の事務手続や規程等への準拠性の検証に止まること傾向が多く、主体的かつ客観的にAML/CFT対策をモニタリング・検証していくことが当局の要請・期待値であり、経営課題でもあります。リスク管理・コンプライアンス部門に対するモニタリングはもとより、独立した立場で管理態勢の有効性を検証できるよう、ご支援していきます。
section title
sub section title
text
sub section title
text
sub section title
text
Front-IAの特徴
経験豊富な専門家
金融業界で豊富な経験を持つ専門家が多数在籍しており、クライアントのニーズに応じた最適なソリューションを提供します。
当局出身者の在籍
金融当局出身の専門家が在籍しており、規制当局の視点を取り入れた内部監査の実施が可能です
デジタル/クラウドに強い
デジタル技術とクラウド環境に精通した監査人が、最新のテクノロジーを駆使して内部監査を実施します。これにより、効率的かつ効果的な監査プロセスを実現し、リスクの早期発見と対応を可能にします。